第180回石鎚水源の森づくり事業
〔開催日〕
平成23年5月7日(土)午前9時30分~午後1時30分
〔参加人員〕
石鎚水源の森くらぶ西条支部会員 32名
森林作業指導員2名(東予流域林業活性化センター事務局 2名) 計34名
〔集合場所〕
西条市大福寺駐車場(西条市荒川字下分2−37)
〔作業森林場所〕
西条市荒川の竹林(西条市荒川字岸ノ下乙30)
〔作業内容〕
放置竹林30アールの整備と筍掘り作業
〔活動内容〕
前回の第179回石鎚水源の森づくり事業は、28名の参加申し込みがあり、平成23年4月23日に、加茂川水源の森1の間伐木の枝払・造材・搬出作業を実施する予定でしたが、雨天のため中止になったため、今回の作業が平成23年度の最初の作業になりました。
当日は、よい天候に恵まれて、早い参加者は8時40分くらいからきていました。
今年は、筍の発生は裏年であり、昨年の夏の猛暑と年末から降雨が少なかったことで非常に少ないうえに、猪や猿の食害でほとんどない状況でしたが、平成21年に石鎚水源の森づくり事業で竹林整備をした竹林には20本位筍が発生しているとの情報がありましたので、竹林整備から作業をすることにしました。
9時30分には、参加予定者34名中32名が集合したので、開会行事を始めました。
3月26日の石鎚水源の森くらぶ総会で役員改選があり、くらぶ代表は玉置代表から上野清七氏になり、上野代表が就任の挨拶をし、当日の作業の予定や作業方法の説明をしました。
開会行事は、9時40分に終わり、集合写真を写してから当日作業する竹林へ徒歩で移動しました。
12時まで竹林整備をして、昼食をしてから平成21年に竹林整備をした所へクワを持って筍掘りに行きました。
多い人は5本位筍を掘ってニコニコ顔で戻りましたが、13時30分頃に現地解散をしました。
当日は、1日ご苦労さまでした。
朝9時頃の集合状況 |
開会前の雑談も楽しみの一つ |
そろそろ集合時間かな |
9時30分から開会行事 |
上野代表から作業方法説明 |
当日の参加者34名 |
作業前に集合写真 |
作業竹林へ移動 |
作業用歩道を200m徒歩で |
竹林整備作業開始 |
残す竹にはピンクのテープ |
竹の枝払い作業をする皆さん |
竹林整備は枝払が大変 |
竹林内のかたづけ作業 |
今年は筍の収穫は少ない |
竹林内が明るくなった |
整備完了の竹林 |
昼食をして現地解散 |