新居浜・西条・周桑地区合同
水源の森づくり第36回作業体験
【開催日時】
平成16年3月14日(日)午前9時00分 〜 午後1時30分
【参加人員】
ボランティア参加登録者57名・森林作業指導員4名 計61名
【作業体験場所】
加茂地区公民館下広場(西条市荒川2号184−1)
【作業体験内容】
@クヌギのシイタケ種駒植え付け作業
Aドラム缶炭釜の竹炭釜出し作業
【活動内容】
当日は前日に続いて快晴に恵まれた中での森林ボランティアになりました。
午前9時30分から開会行事を行い、西条地方局林業課の越智主席林業改良指導員が、当日の作業のクヌギの原木300本へのシイタケ駒の植菌作業方法について説明をしました。
午前9時40分から作業現場に移動して、クヌギへシイタケ菌の種駒を植え付ける為の穴を電気ドリルであける作業と、種駒の植菌作業をして、午前11時10分にはクヌギ原木300本全部の種駒の植え付け作業が終わりました。
それから早速、前日炭焼き作業をした現場に全員移動しました。
最初に1号釜から4号釜までの炭の釜出し作業をしましたが、いずれも劣らぬ上出来の竹炭で、100点満点でした。
続いて5号釜から10号釜までの釜出し作業をしましたが、これも甲乙つけがたい竹炭で、100点満点でした。
焼いた炭は各釜で、各自で分けて持ち帰ることにして、事務局が準備していた袋に入れました。
午前11時50分には炭の釜出し作業を終えて、事務局が準備した弁当で昼食にしました。
昼食後、参加者の内25名ほどの参加者がシイタケの原木を2本づつもちかえりましたが、35名ほどの方は、原木に菌が回ってから持ち帰ることにして、山への思いを語り合ったのち、午後1時30分に現地解散をしました。
2日目を皆さん元気で参加 |
当日の作業内容を見る参加者 |
朝9時30分から開会行事 |
作業方法を説明する越智主席 |
9時45分からシイタケ植菌作業 |
クヌギ原木の穴あけ作業 |
クヌギに種駒植え込み |
準備された原木は300本 |
種駒は平均して30個打ち込む |
植菌の終わったクヌギ原木 |
午後11時30分から炭の釜出し |
釜出しする1号から4号釜 |
ドラム缶釜が見え始めた |
ドラム缶釜の内部 |
炭の釜出し風景 |
5号釜から10号釜まで |
10基共全部成功でした |
立派な竹炭ができた |
大満足の炭焼きでした |
12時から弁当で昼食 |
弁当は美味でした |
雑談をする参加者の皆様 |
良い天候でさくらんぼの花も満開 |