
最初はお年寄りと小学生が「こころを合わせて」です。 |

そろりそろり、慎重に!慎重に! |

これ、手で持ってないでしょうね。 |

さて、みんな頑張っていこう。 |

さて、サイコロは・・。前かな、後ろかな? |

おっと、後ろが出ました!急いで戻れ戻れ・・・。
|

綱引きです。 やった、勝った勝った。 |

一番前の女の子頑張ってますね。さて、勝敗は? |
|

こちらは、木工教室。うまく作れたかな? |

お昼休みに、恒例の野菜の競り売り。はい、これなんぼ・・。 |

ひゃくえ〜ん。ほかにないか・・。よし、落ち。という感じ。 |

気持ちのよいイベント日和の一日。 |

加茂名物、丸太切り競争。みんな気合いがはいってます。 |

輪投げでよいしょ。はい、オッケー。 |

パン食い競争。がんばれ、がんばれ。 |

やった、一番だ。 |

おおっ。これは、あきらかな反則! |

運動会が終わり、ふたたび「荒川の獅子舞」 |
すべての競技が終わり、ラジオ体操。 |

最後にお楽しみ抽選会。今年はどうかな? |

うーん。なかなか当たらない。 |