2007年(山を歩く・その12) アケボノツツジの西赤石山 (新居浜市銅山の里〜登山道分岐〜銅山越〜西赤石山山頂〜かぶと岩〜上部鉄道跡〜銅山の里駐車場) 平成19年5月12日 |
|
西赤石山のアケボノツツジが見てみたい。山に登りはじめた一昨年からずっとこの思いがあった。色々なホームページを見ているとピンク色に染まった西赤石山の写真が載っている。それを見るたびに思いは高まり、ずっとチャンスを狙っていた。今年は裏年という話だったが・・5月上旬、時期的にはどうなんだろうという思いはあったが、とにかく行ってみようといういつもの調子で朝早く家を出て新居浜市の銅山の里の登山口へ向かった。 |
|
【当日のコース】 銅山の里駐車場(4:51)→第三通洞登山口(5:01)→登山道分岐(5:16)→銅山越(6:18)→西赤石山山頂(7:35〜7:42)→かぶと岩(7:51〜8:32)→上部鉄道跡(9:14)→銅山の里駐車場(9:57) |
|
午前5時前に新居浜市の銅山の里に到着。準備もそこそこに出発した。時間はまだ午前5時前。 |
第三通洞のところにある登山道から出発。まずはここから銅山越をめざす。 |
約15分で馬の背コースと柳谷コースの分岐点にやってきた。今回は馬の背コースから登ってみることにした。 |
急な山の斜面を登る。しばらくすると見通しが開け新居浜市街地がきれいに見えてきた。 |
1時間15分ほどで銅山越に到着。まずはお地蔵さんに挨拶。その向こうから朝日が昇ってきた。 |
天気もいいし、早朝のさわやかな空気。とっても爽快な気分。 |
向こうには先週歩いた大座礼山から三ツ森山の山並みが見えている。 |
アケボノツツジが咲いていた。でもまだまだつぼみの木が多い。西赤石山付近はどうなんだろう。咲いているのかどうか。 |
途中、西の方角を振り返る。石鎚山系の山々が美しい。中央遠くには石鎚山が見える。 |
西赤石山が間近にせまってきた。北の方向にはかぶと岩が見えた。 |
西赤石山山頂に到着した。しばらくはまわりの山々の風景を楽しむ。いい眺め。 |
山頂付近から見下ろした新居浜市銅山の里。 |
しばらく休憩した後、かぶと岩に向かって下る。アケボノツツジがきれいに咲いているではないか。 |
かぶと岩から見た西赤石山。山の斜面がピンク色に染まっている。 |
かぶと岩でしばらく休憩。とっても気持ちがいい。眼下には新居浜市街地。このままず〜っとここで寝ていたい気分。 |
しばらくいると人の声がしてきた。どうやら人がたくさん登ってきているようだ。みんなこの景色が目当てなのかな。 |
帰りは上部鉄道跡に下ることにした。帰りの道に咲いていたアケボノツツジ。 |
45分ほど下り、上部鉄道跡に到着。きれいに積まれた石垣が残っている。 |
このような石垣がいたるところにある。苔むした石に長い歴史の重みを感じる。 |
銅山の里へ帰ってきた。時刻は午前10時前、あっというまだった。 |
西赤石山のアケボノツツジはすばらしかった。とりあえず念願はかなったが、次回は西赤石山からもっと東へも行ってみたい。また来年も来て見よう。今度は違うルートで・・。 |
山歩きのページへ戻る。